『 裏店(うらだな)や たんすの上の 雛祭り 』      

query_builder 2025/03/01
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
『 裏店(うらだな)や たんすの上の 雛祭り 』        
           高井几菫

(裏通りの小さな家だ。たんすの上に一対の
ひな人形が飾られているひな祭りである。)

3月の和風名月は弥生です由来は「木草弥生(きくさいやおい)しげる月」が語源だとされています。 
「弥(いや)」は「いよいよ」という意味があり、
草木がいよいよ生い茂ってくるという意味です。

[和風名月ってなに?]
カレンダーには1月・2月……という数字のほかに、睦月・如月……という旧暦の代表的な月の異称が記されているものが多いですね。
旧暦と新暦では1カ月程度ズレがありますが、旧暦の月の異称には風情があるので、新暦でも親しまれ、「和風月名」と呼ばれています。

3月3日はお雛様ですね🎎

メインと言えばやっぱり蛤でしょう
旬真っ盛りの蛤のお吸い物の周りには
手毬ずし ばらちらし 白酒 に桃の花を飾って
桃の節句を演出します

2月はひとかたならぬご贔屓を賜り
ありがとうございました。

今回の本鮪は宮城県気仙沼産です
素晴らしい鮪が仕入れられました

今月もより一層のご贔屓をよろしく
お願いいたします

皆様に素敵な春が訪れる事を
願っております

#鮨処くどう
#青山寿司
#南青山寿司
----------------------------------------------------------------------

鮨処 くどう / Sushi Kudou

住所:東京都港区南青山2丁目11−15

セピア絵画館 2階

----------------------------------------------------------------------